ASP

【初心者向け】A8.net登録方法を解説

あお

※当ブログは商品・サービスのリンク先にPRを含みます

この記事は

  • ブログ初心者なんだけど、A8.netってどうやって登録したらいいの?

と、お悩みの方の疑問を解決する記事です!

この記事でわかること
  • A8.net登録方法

では本題に入っていきましょう。

A8.net登録方法

1.A8.net公式サイトへアクセス

まずは、A8.net公式サイトへアクセスしてみましょう。

A8.net公式サイトのトップページにある
A8.netでアフィリエイトを始めるの部分をクリックします。

2.仮登録をする

続いて仮登録をしていきましょう。

登録用のメールアドレスを入力して、2か所チェックを入れたら
仮登録メールを送信するの部分をクリックします

すると、こんな感じの画面になります↓

これで仮登録は完了です!

3.本登録画面へ移動し、必要事項を入力する

続いて本登録に進みましょう
先ほど登録したメールアドレス宛にこんな感じのメールが来るので
記載されている登録用URLをクリックします

リンク先のページで必要事項を入力していきましょう↓

・ログインID
・パスワード
・区分
・氏名
・電話番号
・生年月日
・性別
・住所

を入力、最後にサイトの有無の選択ですがここではサイトをお持ちの方用の解説をしていきます。
サイトをお持ちの方を選択するとこんな感じ↓の画面になるのでサイト情報を入力していきましょう。

・サイト名
・サイトURL
・サイトカテゴリ(一番近いと思うもので)
・運営媒体
・サイト開設日
・月間訪問者数(少なくても大丈夫)
・月間ページビュー数(少なくても大丈夫)
・サイト紹介文(「こんな情報を発信しているブログです」ぐらいで大丈夫)

必要事項を入力したら、最後に口座情報を登録するをクリックします。

4.口座情報を入力する

口座情報入力画面で

・金融機関を選択
・口座情報(その他の銀行を選択した場合、銀行名・支店名を)

を入力し、確認画面へをクリックします。

入力内容を確認しながら下にスクロールしていくと「おすすめプログラムへの提携申し込み」というのが出てきます。
デフォルトではチェックが入っていますが、使う予定がなさそうならチェックを外しても大丈夫です。

入力内容に問題がなければ、上記の内容で登録するをクリックします。
すると、こんな感じ↓の画面になり登録が完了です。

まとめ:A8.netの登録は簡単!

A8.netの登録は審査もなく簡単なので、ブログ初心者の方はとりあえず登録しておきましょう。
A8.netの申し込みページはこちらです。

ABOUT ME
あお
あお
副業ブロガー
より良く生きる為の情報を発信中。
記事URLをコピーしました